メンズヘアケア

大学生なのに枕元が抜け毛だらけ!そんな人の為の解決策を伝授!

枕を見たら抜け毛だらけ・・・まだ大学生なのに、もしかしてハゲてきたのか?

このように、枕に付いた抜け毛を見て、不安になっている大学生は多いと思います。

そこで今回は、

  1. 大学生でも1日に100本くらいは髪が抜ける
  2. そもそも枕に何本の髪の毛がありますか?
  3. 枕に10本〜20本程度の髪が抜けている場合
  4. 枕に30本〜50本程度の髪が抜けている場合
  5. 大学生に多い「抜け毛」が増えてしまう原因
  6. 抜け毛が増えない為に大学生がしておきたい対策

上記のような流れで、お届けしていきたいと思います。

この記事を参考にすることで、朝起きた枕に付着する髪の毛にビビることなく、気持ちよく朝をむかえることができますよ。

では早速ですが「大学生でも1日に100本くらいは髪が抜ける」からお届けしていきます。

大学生でも1日に100本くらいは髪が抜ける

実は大学生でも1日100本くらいは髪が抜けます。

これはヘアサイクルが繰り返される影響で、正常な頭皮でも髪の毛に寿命がきたときに自然に抜けていくようになります。

男子髪くん
男子髪くん
1日100本も抜けるの?
オヤジ
オヤジ
1日100本抜けたら、ハゲてきそうだけど、そんなことはないのか?

抜け毛の平均本数は31本〜178本

髪の毛にはヘアサイクルと呼ばれるものがあります。

  1. 成長期
  2. 退行期
  3. 休止期

上記3つがヘアサイクルと呼ばれています。

このサイクルに合わせて、髪の毛は成長していき、脱毛を繰り返していくんですね。

①成長期

引用:リーブ21

②退行期

引用:リーブ21

③休止期

引用:リーブ21

④自然脱毛

引用:リーブ21

このヘアサイクルの中で発生する抜け毛が「④自然脱毛」になります。

ちなみに1日の平均脱毛数は、正常で「31本~178本」と言われています。

もちろん、ブラッシングやシャンプーの影響で抜け毛本数は上下しますが、平均は「31本~178本」になります。

このことから、髪の毛が抜けることは自然なことですし、むしろ抜けた方が正常な頭皮状態であることの証拠になります。

季節によって抜け毛の量は変わる

ヘアサイクルの影響で「自然脱毛」していく髪の毛ですが、実は季節によって抜け毛の量は変わってきます。

抜け毛が多い季節は「秋」で、1日200本〜250本の頭髪が抜けると言われています。

男子髪くん
男子髪くん
こんなに抜けたらヤバいんじゃない?
オヤジ
オヤジ
まじでハゲてきそうだな。

いえいえ、安心してください。

季節によって、抜け毛が増えたり、減ったりするのは当然のことです。

犬や猫を飼っている人だと分かりますが、季節の変わり目になると、たくさんの毛が抜け落ちますよね。

人間も動物なので、抜け毛が多い時期があるのはごくごく当たり前のことなのです。

季節によって抜け毛の本数が変わる理由
春はストレスが溜まりやすい時期になりますので、抜け毛が多くなることがあります。就職活動や新学期などなど、ストレスが溜まる要素がたくさんあります。ストレスを感じると自律神経が乱れますので、薄毛や抜け毛の原因になります。
夏に抜け毛が増える人は、太陽の紫外線の影響になります。紫外線は頭皮の毛母細胞の活動を妨げてしまいますので、抜け毛が増える可能性が非常に高いです。
秋は1年で最も抜け毛が多い時期になります。なぜなら夏に受けた紫外線で受けたダメージが秋にかけて徐々に進行していくからです。この時期に頭皮ケアを行わないと、抜け毛が200本以上になります。
冬に抜け毛が増える人は、頭皮乾燥が原因になっています。冬は乾燥しやすい時期なので、同時に頭皮乾燥をまねきます。また暖房などの影響も重なって、頭皮が乾燥し過ぎて、抜け毛が増えることも考えられます。

上記のように、季節ごとに「抜け毛の本数」が変化します。

このことから、枕元に抜け毛があっても、完全なるハゲである可能性は低いと言えます。

髪が抜けるタイミングはシャンプーの時

実は髪が抜けるタイミングは「シャンプー時」です。

シャンプーで髪を洗い流すことで、1日に抜ける髪の毛の80%以上は抜けます。

大学生になりますと、遊びに勉強と、色々忙しいと思いますので、1日髪の毛を洗わない日もあると思います。

そんな時にシャンプーをすると、抜け毛が多いと感じることもあります。

なので、そこは気にしなくても良いです。

2日分の抜け毛がシャンプーによって洗い流されているだけですから。

そもそも枕に何本の髪の毛がありますか?

そもそもなのですが、朝起きて枕元に付いている髪は何本ありますか?

本数によってハゲなのか、ハゲではないのかが分かったりします。

ヘアサイクルの影響で、ある程度の抜け毛は仕方ないのですが、あまりにも抜けている髪の本数が多いと危険信号です。

枕に10本〜20本程度の髪が抜けている場合

枕に10本〜20本程度の抜け毛が付いている場合は、ヘアサイクルの影響です。

なので、心配する必要はありません。

ただ、注意したいのが、今まで枕元に髪の毛が付いていなかったのに、急に抜け毛が増えた場合は注意が必要です。

季節の変わり目が原因の可能性もありますが、ストレスや頭皮環境の悪化の可能性もありますので、適切なヘアケアが必要になります。

↓抜け毛がひどい男性は必見

抜け毛がひどい男は必見!予防&対策できる最強シャンプー【3選】この記事では「抜け毛がひどい男は必見!予防&対策できる最強シャンプー【3選】」というテーマでお送りします。抜け毛がひどい!と悩んでいる男性はぜひどうぞ!...

枕に30本〜100本程度の髪が抜けている場合

枕元に30本〜50本程度の髪が抜けている場合は、危険信号です。

通常であればシャンプー時に80%〜90%ほどの髪が抜けると言われていますので、朝起きて枕元に30本以上の髪の毛が抜けるのは少しおかしいです。

薄毛・ハゲの可能性がありますので、AGAになる前に育毛剤を使うなどの頭皮ケアが必要となります。

↓効果抜群の育毛剤はこちら

育毛剤の選び方【色々試した結果、コスパの良い育毛剤はこれでした】この記事では『育毛剤の選び方【色々試した結果、コスパの良い育毛剤はこれでした】』というテーマでお送りしていきます。男性に人気の育毛剤を『配合成分重視』でランキング付けしています。是非チェックしてみてください。...

 

大学生に多い「抜け毛」が増えてしまう原因

大学生はサラリーマンや主婦とは違い、ストレスなどを感じにくい時期なので、抜け毛になる可能性が低いんです。

ですが、そんな大学生でも抜け毛に悩んでいる男性・女性は多いのも事実です。

↓話題が抜け毛とか育毛の話

そこで、今から「大学生に多い抜け毛が増えてしまう原因」をご紹介していきます。

運動不足による抜け毛

大学生は運動不足になりがちです。

運動不足になることで抜け毛になる可能性がありますので注意したいところ。

理由は簡単でして、運動不足になることで、体全体の血行が悪くなります。

体全体の血行が悪くなりますと、頭皮に届くはずの栄養素が届かなくなりますので、頭皮環境の悪化に繋がります。

そうなってしまうと、髪がどんどん弱くなってしまい、抜け毛が発生してしまいます。

対策方法

シンプルな対策方法としては「運動を適度にする」ということです。きつい運動ではなくても良いので、少し歩くとか家で筋トレを行うとかでもO.Kです。とにかく体を動かして血流を良くする意識をしていきましょう。

紫外線による抜け毛

大学生はイベントが多いので、野外で過ごすことが多くなるでしょう。

そんな時に気をつけたいのが紫外線ですね。

紫外線の影響に毛母細胞の活動が減退されますので、抜け毛がどんどん増えていきます。

秋に抜け毛が多いのは、夏の紫外線で頭皮の毛母細胞の活動が減退しているからです。

対策方法

一番簡単な紫外線対策方法としては「帽子をかぶる」ということです。帽子をかぶることで、紫外線防止になりますので、オススメですよ。

洗浄力の強いシャンプーによる抜け毛

ドラッグストアなどで販売しているシャンプーには「ラウレス硫酸Na」などの界面活性剤が配合されています。

界面活性剤は洗浄成分になりますので、頭皮や髪の汚れを除去してくれる作用が期待できるのですが、洗浄力が強いので頭皮が乾燥する可能性もあります。

頭皮が乾燥してしまいますと、頭皮を守っているバリア機能が低下してしまい、フケやかゆみが生じてしまいます。

当然ですが、バリア機能が低下しているワケですから、空気中に浮遊しているばい菌が頭皮に付着して、さらに頭皮を悪化。

挙げ句の果てには「抜け毛の原因」になってしまいます。

対策方法

対策方法としては、界面活性剤が配合されていない無添加シャンプーを使用することをオススメしています。俗に言うオーガニックシャンプーを使うことで、頭皮環境を維持して健やかな頭皮を作ることができます。

↓頭皮の乾燥に効果的なシャンプー

頭皮の乾燥を改善|男性が使いたいシャンプー【3選】 「頭皮が乾燥して、フケとかかゆみが出てきた〜。どうにかして対策したいんだけど、どんなシャンプーが良いのかな?男性にオススメのシャ...

シャンプーのやり過ぎ

界面活性剤が配合されているシャンプーを使うことで頭皮乾燥の原因になりますが、シャンプーのやり過ぎにも注意したいところ。

とくに大学生は美意識が高いので、1日に何回もシャンプーをおこなう傾向にありますが、実はかえってその行動が頭皮環境の悪化に繋がっています。

洗髪回数の増加に伴い地肌が乾燥しバリア機能が低下することが一因となり、地肌のかゆみ、フケが生じていることが考えれる。

参考:「美しく健やかに」毛髪と地肌を洗浄する技術

頭皮が乾燥してしまいますと、頭皮バリアの機能が低下してしまうため、抜け毛の原因にもなりますので、注意したいですね。

タバコの吸い過ぎによる抜け毛

タバコを吸うことで、血行が悪くなり、頭皮に届くはずの栄養素が届かず、抜け毛になっている人は意外と多いです。

また、喫煙することで「抜け毛ホルモンでもあるジヒドロテストステロン」が増えてしまいますので、さらに抜け毛を促進します。

大学生に限らず、サラリーマンや女性でも喫煙が原因でハゲになっている人がいるくらいですからね。

↓喫煙は髪のパサつきにも繋がる

タバコを吸っていると髪の毛にパサつきが出てきます【髪質が変わる!】 今回は『タバコを吸っていると髪の毛にパサつきが出てきます【髪質が変わる!】』というテーマでお送りしていきます。 禁煙ブーム...

亜鉛不足による抜け毛

亜鉛は髪の毛を作るもっとも重要な栄養素になります。

髪の毛はタンパク質で合成されていまして、このタンパク質の合成をおこなうきっかけになっているのが亜鉛になります。

なので、亜鉛不足になりますので、髪の毛が正常に作られないので、抜け毛の原因になってしまうんですね。

大学生は遊びに勉強、サークルなどで忙しいので、食生活が乱れがち。

結果、亜鉛不足になってしまう傾向にあります。

対策方法

亜鉛不足を解消するためには、普段の食生活の中に亜鉛が含まれる食べ物を積極的に食べるとよいでしょう。食生活を変えるのが苦手な人は「亜鉛サプリ」などで亜鉛を適切に摂取する努力をしましょう。

抜け毛が増えない為に大学生がしておきたい対策まとめ

①自分の頭皮や髪質にあった洗髪をしているか?

②良質の睡眠をとれているか?

③禁煙しているか?

④バランスよく1日30品目を目標に食事をしているか?

抜け毛や薄毛が気になったら,以上の4つの項目を点検してほしい。頭皮の脂が多いために毛が抜けるわけではない。洗いすぎは頭皮と髪を傷める原因となる。乾燥肌か脂性肌かによって使うシャ ンプーや頻度を見直そう。

参考文献:髪の健康を考える〜美しい髪で過ごすには〜

まとめ

今回は大学生なのに枕を見たら抜け毛だらけ!そんな人の為の解決策を伝授!というテーマでお送りしていきました。

大学生という人生の中でも一番楽しい時期を「枕元の抜け毛」で悩まないように、しっかりと対策をしたいところ。

この記事が少しでも参考になれば嬉しく思います。

楽しい大学生ライフを楽しむためにも、ぜひ少しずつ抜け毛対策・予防をしていこう。

↓そもそも抜け毛が多い大学生は危険信号!

抜毛が多い大学生の男子が今すぐに実践したいたった1つの事! 今回は『抜毛が多い大学生の男子が今すぐに実践したいたった1つの事!』というテーマでお送りしていきます。 楽しかった...
合わせて読みたい記事