
今回は『綾野剛の髪型・最新のパーマのセットの仕方や方法を解説!』というテーマでお送りしていきます。
個性派俳優の綾野剛さん。その演技力には多くの人が虜になっています。
今回はそんな綾野剛さんの髪型を詳しく解説していきたいと思います。
綾野剛さんの髪型は、黒髪パーマのイメージが非常に強いですよね。
なので、この記事では、
- 綾野剛のヘアスタイル評判
- 綾野剛の髪型特徴
- 綾野剛さんの黒髪パーマスタイルセット
- 綾野剛のドラマ別ヘアスタイル
上記を中心にご紹介していきたいと思います。
この記事を参考にすることで、綾野剛さんのようなセクシーな髪型に一歩近くことができるでしょう。
ではまずは『綾野剛のヘアスタイル評判』をお届けしていきたいと思います。
ジャンプして見る
綾野剛のヘアスタイル評判
録画のやつみてんだけどいつみてもかっこいいな〜!
お姉ちゃんがかっこいいって言ってたよな…
もしかして、うちとお姉ちゃん気が合うかもな✨
綾野剛はこの髪型が1番好き~ pic.twitter.com/4rpHWRvXAD— ✩ひーろー✩ (@chihiro0128omi) 2017年4月7日
私は昨日の源さん、昨日のクロニクルの横山くん、最高の離婚の綾野剛みたいな、
前髪が目にかかりそうでかかってない、
それでいて『切りなよもう〜〜』って
ならない清潔感のある髪型が好きなんだって
思った— はっつ〜 (@ofuroni_hairo) 2017年4月9日
テレビ消した瞬間綾野剛さんやってもっかいつけて見たけど髪型ドストライクやしかっこよすぎた
フランケンシュタインの恋で棒人間聴けて気分高まった楽しみ〜— y u i . (@kkhjs_lv) 2017年3月30日
こんな感じで綾野剛さんの髪型はかなり人気ですよね。
黒髪パーマのイメージの強い綾野剛さんの髪型ですが、意外とストレートヘアが好きな女性も多い事が分かりました。
イケメンだから何をしてもカッコイイんでしょうね。
さて、綾野剛さんの髪型の特徴をご紹介していきたいと思います。
綾野剛の髪型の特徴は?
センター分けミディアムヘア

引用:Twitter
綾野剛さんの定番の髪型でもあるミディアムセンター分けヘアとなっています。
軽くニュアンスパーマがかかっている所が素敵ですね〜。
センター分けに関しても、あえて分け目を見せずにラフな雰囲気を演出していますね。このあたりの細かいスタイリングがセンス抜群ですよね。
センター分けに関しては『センターパート特集!メンズで似合う人と似合わない人の特徴を解説!』が参考になります。

黒髪ストレートヘア

引用:Twitter
綾野剛さんのストレートヘア。綾野剛さんにしては、このストレートな髪型はかなり珍しいですよね。
目が隠れるくらい長めにカットされた前髪に、ナチュラルな黒髪スタイル。
こういう自然体な綾野剛さんも素敵ですよね〜。
オールバックヘア

引用:Twitter
この髪型もかなり珍しいですよね。
綾野剛さんのオールバックスタイルとなっています。
ミディアムレングスでのオールバックはワイルドな雰囲気を演出できますのでオススメ。
個人的には、綾野剛さんは前髪を隠した方がカッコイイ気もします。
これはこれでワイルドでカッコイイのですが、もっとアンニュイな雰囲気の髪型の方が相性が良いと思うんですね。
強めパーマナチュラルヘア

引用:Twitter
綾野剛さんの強めパーマスタイルとなっています。
強めのパーマヘアは綾野剛さん定番の髪型となっています。前髪に関しては、目が隠れるくらいの長さに設定している所も良い感じですね。
程よいボリュームも素敵ですよね。是非、真似したい髪型となっています。
強めパーマアップバングヘア

引用:Twitter
強めにパーマをかけた、綾野剛さんのアップバングスタイルとなっています。
普段は黒髪の綾野剛さんなのですが、この時はブラウンカラーで落ち着いた雰囲気を演出していますね。
オールバックの時の髪型と違うおデコの出し方ですね。
個人的には綾野剛さんはこういうおデコの出し方が一番似合っていると思います。
黒髪強めパーマヘア

引用:Twitter
黒髪パーマを実践している綾野剛さんの髪型。
これぞ綾野剛さんと言った感じですね。
耳出しのパーマナチュラルショートヘアがかなり似合っています。かなり強めのパーマにしている所も良い感じです。
それに、黒髪なので、綾野剛さんが一番得意としている髪型に仕上がっているのではないでしょうか?

綾野剛の髪型・前髪有りパーマのセットの仕方
上記動画は『綾野剛さん風の前髪有りパーマヘアの作り方セットの仕方』を解説した動画になります。
綾野剛さんのような細かいパーマの作り方を丁寧に解説してくれていますので・・・かなり参考になります。
上記の動画のポイントを記載していきたいと思います。
- ストレートアイロンを使います
- 束を取りアイロンで内巻き
- 内巻きが終われば、同じ束に今度は外巻きです
- 内巻き・外巻きを交互にひねりながらスタイリングしていまいきます。
- 全体的に内巻き・外巻きにしていきます
- ワックスを全体的にちらす
- ワックスがつけ終われば、手ぐしで解していきます
- 最後は髪を整えて完成です
この8つの事を意識していけば、綾野剛さんのような前髪有りパーマヘアになります。
ちなみに、今回レクチャーしている綾野剛さんの黒髪パーマは下記画像ですね。

引用:Twitter
綾野剛さんのこの髪型は個人的にも大好きなヘアスタイルなので、解説動画を出している人に対して感謝です。
綾野剛さんの上記画像の髪型は細かいパーマが特徴的となっています。
細かい束感パーマなのですが、ナチュラルでふんわりした雰囲気が印象的なヘアスタイルとなっています。
上記動画はそのふんわり感を上手く演出していますね。
上記動画のストレートアイロンの使い方を少し文字で解説しますね。
内巻きのやり方

引用:Youtube
まずは上記画像のように、まずは内巻きで巻いていきます。
1秒〜2秒ほど、停止させて癖をしっかりとつけます。
外巻きのやり方

引用:Youtube
内巻きの後は外巻きにしていきます。
外巻きにした時も1秒〜2秒ほど停止すると、癖が付きやすいので、参考にしてください。
要は波を作る意識でストレートアイロンをかけていきましょう。そうすることで、綾野剛さんのような、細かいパーマヘアを作れます。
綾野剛のドラマ&映画ヘアスタイル特集
コウノドリ|綾野剛のマッシュパーマ

引用:Twitter
ドラマ『コウノドリ』に出演していた綾野剛さんの髪型もネット上でかなり話題です。
コウノドリ早く見たいけど綾野剛の髪型やだ~
— あーやん。 (@av0_0py) 2015, 9月 30
コウノドリの綾野剛の髪型結構好きなんだけど
— コーキ (@skgtkk1110) 2015, 9月 27
金10「コウノドリ」TBS(初回10/16) 主演:綾野剛 優秀で患者によりそう医者の綾野剛のヒューマンドラマ。ようするにコトー先生みたいなもんかと。原作とここまで同じ髪型にできるのは日本広しといえど綾野剛だけでは — フジーノ (@fujinyo119) 2015, 9月 27
コウノドリの綾野剛とんでもなく変な髪型してるぅ(;▽;) — Asamichaan!♡}(´.♡`) (@heart_of_asamin) 2015, 9月 25
コウノドリの綾野剛の髪型なんか円盤みたい — れいと@LAClps (@2044_2857) 2015, 9月 25
『コウノドリ』に出演している綾野剛さんは、原作の主人公の髪型をイメージしているのですが、世間から『綾野剛の髪型が変!』などの声が相次いでいるようです。
管理人的に個性的でかっこいいな〜と思うのですが、世間はなかなか厳しいようですね〜。
という事で今から『コウノドリ』綾野剛さんの髪型について、特徴やセット方法などを詳しくご紹介していきたいと思います♪
特徴

引用:Twitter
ドラマ『コウノドリ』綾野剛さんの髪型の特徴はボリュームのある『強めのニュアンスパーマ』ですね。
『ニュアンスパーマ』とは寝癖のような、ナチュラルなパーマの事です。
ニュアンスパーマとは ニュアンスパーマはコールドパーマの一種で、熱を使わず薬剤のみでパーマをかけていきます。
パーマ液を髪に浸透させて髪内部の結合を切断し、太めのロッドで形をつくってから再結合することでわずかなクセをつくります。
ニュアンスパーマの「ニュアンス」というのは、「ごくわずかな違い」という意味。
参照元:スキンケア大学
モミアゲからトップの髪の量が非常に多いのが特徴的。
そしてパーマのボリューム感がプラスされて、このようなヘアスタイルになったんじゃないでしょうか。

引用:Twitter
そして、髪色は男らしい黒髪です!
(この表情・・・たまりません!w)
オーダー方法とセット方法

引用:Twitter
『コウノドリ』綾野剛さんの髪型のオーダー方法のポイントをまとめました。
- 長めのツーブロック
- 強めニュアンスパーマ
- カラーは黒
モミアゲから上のボリューム感を出すには、長めのツーブロックでカットした方が良い。
そして、強めパーマは必須です。
もちろんオーダーをする際は、綾野剛さんの写真は必ず、担当のスタイリストさんに見せた方がよいですね。
セット方法に関しては、もともと『強めのパーマ』をあてているので、それほどスタイリングは必要ないかと思います。
今っぽくしたいのであれば、艶感が出るムースやワックスなどで、髪を整える程度で十分でしょう。
ハゲタカ|かき上げクラシカルヘア
2018年7月に放送開始のドラマ『ハゲタカ』に出演している綾野剛さんのヘアスタイルとなっています。
特徴的なのは『前髪』ですね。
前髪をかき上げているようにも見えますし、韓国メンズの間でトレンドになっている『コンマヘア』にも似ています。
また襟足も長めにカットしているので、どこかクラシカルな雰囲気も醸し出しています。
なかなか真似できる髪型ではありませんが、シルエットは参考になるかと思います。
韓国ヘアに関しては『韓国風の髪型メンズ|短髪&ショートの流行りセット方法!』が参考になります。

まとめ
今回は『綾野剛の髪型・最新のパーマのセットの仕方や方法を解説!』というテーマでお送りしていきました。
この記事の内容をまとめていきますね。
綾野剛さんの黒髪パーマスタイル、やっぱりカッコイイですよね。
ワイルドで時にはアンニュイな綾野剛さんの個性溢れる雰囲気は、髪型によって作られている事は確かです。
モテる髪型をしたいのであれば、今回の綾野剛さん風パーマをマスターしていきましょう。

男にオススメする、
シャンプーはコレ!
\ ハーブガーデンシャンプー /
髪質が超絶に悪い、当サイト管理人がオススメするシャンプーは『ハーブガーデンシャンプー』になります。
✔️【人気の理由】
- 髪質ケアができる
- 頭皮環境を整える
- 髪がサラサラになる
✔️【安心の理由】
- 30日間の交換保証
- 無添加シャンプー
- 100%天然成分
※髪質が超絶に悪い人だけ見てください