
50代男性は人生の中で一番『渋み』が出る時期でもあります。
50代は、30代40代には出せない不思議な色気がありますので、髪型を少し整えるだけで、若い男性よりもグッとモテる確率が上がります!
その破壊力はもはや30代40代男性の比にならない程です。
記事の目次
50代サラリーマンの髪型は『渋い』かどうかがポイント

50代男性が30代女性にモテモテという話を小耳に挟んだので共有していきます。
たまたまネットニュースを読んでいた時、こんな記事を見つけました。
モテる50代の男性の多くが持っている「清潔感」「経済力」「包容力」。
最近は年をとってもさわやかな男性が増えました。
ですから女性は好きになるのに年齢を気にしなくなっています。
女性は現実を良く見ていますので、経済的な心配がない男性はモテます。
包容力があることも重要。人生経験がある男は、ちょっとやそっとのことでは怒りません。このため一緒にいて安心感があるのです。
確かに最近は年の差カップルが増えてきています。
その裏には、50代がモテるという事が少なからず影響しています。
つまり、若い30代女性は、他の男には持ってない、50代男性の魅力に徐々に気付き始めています。
そんな時こそ、髪型をかっこよくして、いつでも女性にアプローチできるように準備をしておきましょう。
50代サラリーマンがしたい髪型【俳優を真似すればO.Kです】
ドラマ・映画の第一線で活躍している50代俳優さんの『渋さ』は異常です。
これを真似しないで何を真似するんだ!
と、言いたい所なのですが、今まで髪型に興味が無かった50代男性もいる事でしょう。
そんな50代男性の為に、若い女性から人気の50代俳優さんを集めてみました。
ぜひ、あなたの理想としている俳優さんの髪型を参考にしていきます。
佐藤浩市の髪型

佐藤浩市さんは50代にして、異様な色気とオーラが漂っています。佐藤浩市さんのような男性に抱かれたい女性はたくさんいるのではないでしょうか?
実際に50代男性は30代女性に『モテる』と言われます。
やはり大人の男に憧れを持つ女性としては、50代男性は最適なのかも知れません。
中井貴一の髪型

続いては、中井貴一さんですね。
上記の中井貴一さんの髪型はシンプルなサイド刈り上げスタイルです。実はこういうシンプルな髪型の方が女性受けは良かったりします。
佐藤浩市さんにも共通する事なのですが、やはりナチュラルな雰囲気が良いですね〜。
真田広之の髪型

ワイルドさと渋さを併せ持つ真田広之さんも『モテる』オヤジ代表でもあります。上記画像の髪型はオールバックにしていますね。
50代男性のオールバックは最強です。
それにナチュラルなオールバックなので、厳つさもありません。優しい雰囲気、そして渋さも持ち併せた最強の髪型でもあります。
仲村トオルの髪型

仲村トオルさんもモテるオヤジ代表でもあります。
上記画像の仲村トオルさんの髪型は七三分けを基本としているヘアスタイル。同時にオールバックにしています。
非常にナチュラルで男らしい髪型になっています。
このナチュラルさが男の色気を引き立ててくれるのです。仲村トオルさんの髪型は非常に参考になりますので、是非、参考にしていきましょう。
石丸幹二の髪型

知的な色気を放っている俳優・石丸幹二さんですね。
知的で清潔感のある50代俳優として、ドラマに引っ張りだこになっています。演技はもちろんですが、そのナチュラルに放たれる色気は他の俳優さんに引けをとりません。
上記画像の石丸幹二さんの髪型は黒髪オールバックスタイルですね。パーマがかかっていますので、髪の動きがカッコイイ。
高橋克典の髪型

ワイルドセクシーな俳優・高橋克典さん。
この人の色気にはなかなか勝てる人はいないでしょう。50代でこの風貌ですからね。髪型も非常にナチュラルで、嫌味の無い髪型になっています。
ナチュラルな髪型だからこそ、高橋克典さんの色気が引き立つのかもしれません。
本木雅弘の髪型

本木雅弘さんも色気があって、モテる俳優代表でもあります。
この人の髪型は難しいとされていますが、上記画像の本木雅弘さんの髪型なら、簡単に真似できそうですよね。
上記画像の本木雅弘さんの髪型はオールバックスタイルです。セット方法も簡単なので、今日からでも出来てしまいます。
オールバックは顔のシワ、白髪、ヒゲとの相性が非常に良い髪型です。シワで悩むよりも、髪型を活かして顔のシワを有効活用させましょう。
シワは男特有の武器です。
50代サラリーマンがしたい髪型で気を付けなければいけない事
50代サラリーマンがしたい髪型で気をつけなければいけない事をまとめていきます。
せっかく、かっこいい髪型にカットしてもらったのにも関わらず、その後のケアを怠ると何もかもが台無しになります。
ここでの事を意識するだけで、高橋克典さんや中井貴一さんのような清潔感のある男性に変身できる可能性が高い。
- 清潔感をだす
- ナチュラルな雰囲気
- 渋さを演出
- ハゲ・薄毛を気にしない
是非参考にしていきましょう。
①清潔感をだす

まずはじめに『清潔感』は50代男性には必ず必要になります。
清潔感を演出するだけで、女性の反応が大きく違ってきますし、何よりもモテるようになるでしょう。
それに、女性が好きな男性は『清潔感のある男性』『包容力の男性』なのです。
日々のケアを行い、しっかりとカッコイイ髪型を作れるようにしていきましょう。
②ナチュラルな雰囲気

50代サラリーマン男性に必要なもう1つの雰囲気は『ナチュラルな雰囲気』ですね。
髪型をナチュラルにする事で、大人の余裕を十分に魅せる事ができます。
佐藤浩市さんや高橋克典さんのようなナチュラルなヘアスタイル程、色気のある髪型はないでしょう。
ナチュラルな髪型をするのには、日々のヘアケアが大事になってきます。
③渋さを演出

50代男性には渋さを演出する事も大事です。
しかし、渋さは作る物ではなく、内側から出てくるオーラなので、なかなか難しい所ではあります。
ヘアスタイルを先ほどご紹介した俳優さんのように、しっかりとケアを行っていれば、だんだんとオーラが滲み出てくるものです。
外見を正せば、内側も変わります。
髪型で人生が変わる人はたくさんいますからね。そのくらい髪型って生活の中では大事な要素になるんです。
④ハゲ・薄毛を気にしない

50代にもなると、髪が薄い事に悩む男性が増えてきます。
ですが、あまり気にする必要はありません。
実際に50代俳優の中にも、ハゲている人はたくさんいますし、ハゲているからと言って、格好悪いかと言えば、そうでもないです。
むしろ、渋みが出て余計にカッコよくなっています。
ハゲていたとしても、清潔感を意識していれば、そこまで女性に敬遠される事もないですし、むしろプラスの効果を生み出す事もあります。
なのでハゲていても気にする事はありません。
どうしてもハゲが気になる男性は自宅でもハゲケアができるシャンプーを掲載をした記事がありますので、そちらをチェックしてください。
まとめ
今回は『サラリーマンがしたい髪型|50代はナチュラルな渋さを!』というテーマでお送りしていきました。
30代40代には無い50代特有の渋さと余裕さ、そして包容力・・・それらを活用する為にはまず髪型をしっかりとケアする事が大事です。
- どんな髪型をすればいいんだろう?
- 自分に似合う髪型が分からない。
- 髪型変えても何も変わらない。
などなど、そんな風に感じている50代男性は是非、本記事をもう一度読んでみて、自分磨きをしていきましょう。
男にオススメする、
シャンプーはコレ!
\ ハーブガーデンシャンプー /
髪質が超絶に悪い、当サイト管理人がオススメするシャンプーは『ハーブガーデンシャンプー』になります。
✔️【人気の理由】
- 髪質ケアができる
- 頭皮環境を整える
- 髪がサラサラになる
✔️【安心の理由】
- 30日間の交換保証
- 無添加シャンプー
- 100%天然成分
※髪質が超絶に悪い人だけ見てください